【面接のコツ③】よくある質問と回答のポイント

【面接のコツ③】よくある質問と回答のポイント イメージ

面接のポイントは何だろう

 

 

 

 

介護職の求人に応募した際、

 

 

ポイントになるのは面接での回答です。

 

 

介護職はそれまでの経歴よりも、人間性が重視されます。

 

 

他の職業の場合、面接ではそれまで何をやってきたのかを問われますので、

 

 

自分のそれまでの経歴を回答すれば良いのですが、

 

 

介護の場合は「それまで」ではなく「これから」が問われます。

 

 

何をしていきたいのか。これからの時代にはどのような介護が求められるのか。

 

 

それらを回答出来るようにしておくと良いでしょう。

 

 

中途採用である以上、即戦力が求められているのは言うまでもないのですが、

 

 

人間性が問われています。

 

 

介護の場合、細かいテクニックも大切ではありますが、

 

 

何より大切なのは人を労わる心です。

 

 

これが欠けていては、介護は務まりませんので、

 

 

その点をどのように披露出来るのかが大きなポイントになります。

 

 

 

 

人間性をアピールするためには

 

 

 

 

では面接で人間性をアピールするためには、

 

 

どのような点に注意すれば良いのか。

 

 

回答例としては、「人が好き」というよりも、「お世話が好き」と答えるべきです。

 

 

介護の場合、高齢者の介護になります。

 

 

「人が好き」では、イライラさせられるシチュエーションに

 

 

耐えられるのかという疑問を抱かれてしまいますが、

 

 

人のお世話が好きと解答出来れば、

 

 

この人に任せておけば大丈夫という安心感を抱いてもらえます。

 

 

介護は決して人付き合いではなく、人のお世話です。

 

 

それが分かっていないと難しい部分もありますので、

 

 

それらをどれくらい理解出来ているのかが問われるのです。

 

 

そのため、面接の際には「人」ではなく、「お世話」が好きだと答えると良いでしょう。

 

 

「人の役に立ちたい」も良いアピールになります。

 

 

 

そのようなアピールが出来れば、ポイントが高くなります。

 

 

 

 

面接で言ってはいけない事

 

 

 

 

 

では逆に面接の際、控えた方が良い言動はどのような点でしょうか。

 

 

それは「施設そのものを変えたい」です。

 

 

「悪い点は改善していきたい」などといった言動は、

 

 

他の職業の面接であれば良い解答なのかもしれませんが、

 

 

介護というジャンルで言えば、決して良いものではありません。

 

 

介護職に求められているのは、職場環境を改善する事ではなく、

 

 

まずはどれだけ役に立ってくれるのかです。

 

 

まだまだ事情も分からない人間が、いきなり「組織改革」をぶちあげた所で、

 

 

反感を買うだけでしかありません。

 

 

そのような事にならないよう、面接では自己主張ではなく、

 

 

どのような形で組織に貢献出来るのか。その点をこそアピールすべきです。

 

 

 

ついつい自分の良い部分や、何かをやろうといった気持ちから、

 

 

組織改革のような事を述べる人も多いのですが、

 

 

福祉・介護というジャンルに於いては、あまり良いものではありません。

 

 

 

 

 

お役立ち情報の一覧へ